【星宿の島】ファーノス昇天へ

コメント(0)

ファーノスの復活に成功したため、昇天を目指して電撃していきます。インベントリの紹介と、復活の電撃の反省も含めた対策を書いていきます。

※復活インベントリは、下記の記事をご覧ください。

昇天インベントリ

ファーノス昇天(1/3)
ファーノス昇天(2/3)
ファーノス昇天(3/3)
  • ダンディドゥー〈3〉
  • シュラブ〈3〉
  • サイボップ〈3〉
  • リードリング〈2〉
  • ケイナ〈3〉
  • グロウル〈2〉
  • フロワー〈2〉
  • ストッグ〈2〉
  • バーブ〈1〉
  • フラッガル〈1〉
  • レパチロ〈1〉
  • トリング〈2〉
  • フルオレス〈5〉
  • ゴブ〈3〉
  • ダルボ〈3〉
  • ブラックビル〈3〉
  • スパイトラップ〈2〉
  • トゥートゥー〈2〉
  • フィドルメント〈2〉
  • ブロート〈1〉
  • シュムーチル〈1〉
  • 光を含む2属性のレアモンスター〈2〉
  • 炎を含む3属性のレアモンスター〈1〉
 

作戦

光の島で、追加のブリーディング器を購入しました。無課金の方には真似できない手法を紹介してしまって申し訳ないのですが、光属性モンスター大集合に加えて、レア種まで求められたらやむを得ません。

光属性モンスターに時間がかかるので、その他はのんびりでも良さそうです。

復活への電撃の反省

ファーノスの復活にはトリングの卵が2つ必要だったのですが、実は最後の1つは諦めて、ダイヤ40個で満たしました。

トリングを最後まで残していたのが失敗でした。トリングのコモン&レアのペアを持っていない場合、トリング×ストッグの組み合わせか、バーブ×ノギンの組み合わせがトリング誕生の確率が高いそうなのですが、バーブ×ノギンでバーブができた場合、20時間のタイムロスになります。このとき、バーブを電撃する前であれば、卵づくりに必要な時間となるので、ロスではないのですが⋯⋯。同様に、トリング×ストッグでブリードし、ストッグができた場合も、電撃できれば孵化器が埋まることもなくスムーズに進みます。

今後は、レア度の高いモンスターを最後までとっておくのはやめます。(そういえばワブリン島の電撃では、いつもレア度の高いモンスターから電撃していたはずなのに⋯⋯。)

※先日、読者の方が、トリングをブリーディングするにはトリング×ストッグの組み合わせが良いと教えてくださったので、今後はこの組み合わせ1本でいきたいと思います!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×