モンスターを購入するのに、大量のダイヤが必要な星宿の島。島の概要と、2種のモンスターのインベントリを紹介します。
簡単にいうとほぼワブリン島で、モンスターの購入にコインでなくダイヤを使用する点が異なります。石化したモンスターをダイヤで購入し、他の島々から必要な卵を電撃して目覚めさせます。制限時間内に卵を満たせられれば、モンスターが目覚めて歌い始めます。目覚めたモンスターは、コイン、お菓子、ダイヤ、シャードをランダムに生産するようです。
また、インベントリをダイヤで満たす場合に必要な数はワブリン島よりも多く、卵1個あたりダイヤ40個が求められます。
目覚めたモンスターは後に進化(成長?)させられるようなのですが、私はまだ詳しいことはわかっていません。
先週あたり3日間ほど、2体のモンスターが半額になっていました。その時に購入したのがガルヴァナです。(セール中に記事を書くつもりでいたのにすっかり忘れてしまい…申し訳ありません。)
インベントリは以下の画像の通りです。(ところどころ埋まっていて見づらくてすみません!植物島から炎の楽園までのあらゆるモンスターが必要です。)
期間は最初の卵を電撃してから25日と良心的です。炎メンバーがそろうかどうかが勝負どころでしょうか。
アトモズは、12月中はセール価格で購入できるようです。今回、記事を書くにあたって追加で購入しました。インベントリは以下の通りです。
必要な卵は12種類。期限は12日間です。
期限を確認するだけのつもりが、つい調子に乗ってアトモズの電撃も開始してしまいました。期限内に卵を満たせるでしょうか……。二兎を追う者は一兎をも得ず…とならないことを祈ります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。