【星宿の島】スキャラーター昇天へ

コメント(0)

スキャラーターの復活に成功したので、昇天へのインベントリを紹介します。

昇天インベントリ

スキャラーター昇天(1/3)
スキャラーター昇天(2/3)
スキャラーター昇天(3/3)
  • ダンディドゥー〈3〉⋯水の島
  • サイボップ〈3〉⋯風の島
  • パンゴ〈3〉⋯氷の島
  • シュラブ〈3〉⋯炎の楽園
  • ファーコーン〈3〉⋯光の島
  • ドラムプラー〈3〉⋯植物の島
  • リードリング〈2〉⋯水の島
  • サンピーズ〈2〉⋯氷の島
  • ポンポン〈2〉⋯風の島
  • クランブル〈2〉⋯植物の島
  • クアリスター〈1〉⋯地の島
  • フルートフライ〈5〉⋯魔法の聖域
  • ヒピティホップ〈3〉
  • スクオット〈3〉
  • ウィムジーズ〈3〉
  • キャントレル〈2〉
  • ブリトジット〈2〉
  • クラヴィナット〈2〉
  • プラディ〈1〉
  • ブークワーム〈1〉⋯超能力の島
  • 妖精を含む2属性のレアモンスター〈2〉⋯妖精の島、魔法の聖域
  • 炎を含む3属性のレアモンスター〈1〉⋯炎の島々、魔法の島々
 

作戦

ブリーディング時間が偏らなそうな、卵と島の組み合わせを上に記したので、よければ参考にしてみてください。今回のインベントリは、1属性モンスターが大量に必要とかはないので、割と取り組みやすそうに感じます。

しかし妖精の島でのブリーディングが大変そうです。ここでのポイントは、レアモンスターが解放されるまでは、2属性モンスターは電源しない方がよい、という点です。おそらく、レアモンスターを求めたブリーディングでも何回かはコモンモンスターが産まれるため、その時に電源をすることで、ブリーディング時間の無駄もなく、孵化器が埋まってしまうことも避けられます。

ブークワームは超能力の島の季節限定モンスターです。ブリーディングは、ペリスコープとボンカーズ。語呂がいいので覚えられそうです。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×