ルードヴィグの復活に成功したので、昇天へのインベントリを紹介します。
自然クラスのモンスター達は、とくに気にすることなくどんどん電撃していっていいのではないかと思います。気持ちに余裕のある方は、レア種やエピック種のブリーディングも楽しみながら進めるのもいいかもしれません。例えば、氷の島でスパンジとボウガードをかけ合わせると、スパンジ、ボウガード、レアポットベリー、レアトウジャマーが産まれる可能性があります。(神話モンスターのストロンボニンが産まれる可能性もあります。)
期間限定のヴィベイン、クラヴァヴェラ、ウィズバングは要注意です。既に逃してしまったモンスターがいるのではないかとドキドキしています。現時点で解放されているのはウィズバング(光の島)なので、このチャンスを逃さないようひたすらブリーディングしていきます。ウィズバングのブリーディングカップルは、ブロート × スパイトラップ です。
ブロートは、このブリーディングを繰り返す中で自然と電撃できるのではないかと思います。
また、ヴィベイン(シュガブッシュ島)は シュガブッシュ × オアクトパス、クラヴァヴェラ(骨の島)は ウィズル × クラックラ の組み合わせでブリーディングできます。ちなみに今回、季節モンスターの卵をダイヤで満たそうとすると1種あたり75個のダイヤが必要になります。
レアモンスターに関しても、ブリーディングできる期間が限られているため、こちらも各島のマーケットや運営からのメールをよく確認し、機会を逃さないことが重要です。また、今回のレア卵はダイヤで満たそうとすると1種あたり200個ものダイヤが必要になるため、ここはブリーディングで入手したいところ。
私は魔法の島々でレアモンスターを狙う時は、該当のコモンモンスター × 4属性モンスター の組み合わせで行うことが多いので、レアモンスターを狙う際に4属性モンスターの電撃もすることになるだろうと踏んでいます。もちろん、レア種を既にもっている場合は、コモン種 × レア種 のブリーディングを行いますが⋯。しかし、該当のコモン種を含まないブリーディング(欲しいモンスターよりも少ない属性のモンスター達のかけ合わせ)の方が、短時間で次のブリーディングを行えるため、効率がいいのでしょうか?成功確率が知りたいものです⋯。
最後まで読んでくださりありがとうございました!ルードヴィグの昇天を目指して、頑張っていきましょう🏋️♀️
すごくありがたいです。
レアを含めてると体感ですがうまくいく率が高い気がしました。